データ消去

無料で安全なデータ消去

パソコンリサイクル.comに送られたすべてのパソコンは、自社のセキュア系ライセンス保持者により専門ソフトで無料・確実にデータ消去されます。

ハードディスク破壊 スマホデータ消去 ソフトデータ消去

データ消去技術

blancco

世界で唯一、4カ国(イギリス・オランダ・ノルウェー・ポーランド)の国際政府認証を受けている実績ナンバーワンの消去ソフトです。NATO(北大西洋条約機構)にも認定されています。

blanccoによるデータ消去開始
blanccoによるデータ消去完了
flash_erase

パーソナルコンピュータ 内蔵ハードディスクドライブ データ消去ソフト ウェアとしてRITEA(中古情報機器協会)から認定されています。 ※ PC-9800シリーズに対応しています。

flash_eraseによるデータ消去開始
flash_eraseによるデータ消去完了

kesender

HDDのインターフェースに直接接続するので、ソフトウェアのように PCの性能に依存されることなく、HDD本来の最高スピードで 消去作業が可能です。本体が起動しない場合などに有効です。

kesenderによるデータ消去開始
kesenderによるデータ消去完了

clush_box

故障品のデータ消去には物理破壊装置を用います。
記録部分をピンポイントで4点加圧変形させて、
読取りを不能にします。

clush_boxによるデータ消去開始
clush_boxによるデータ消去完了

消去は専門知識が必要

ハードディスクの中にはあなたの個人情報がいっぱい!長期間使用したパソコンをリサイクルする際には、適切なデータ消去が必要です。ハードディスクのドライブをフォーマットしたり、リカバリCDで工場出荷時の状態に戻してもあなたのデータはパソコンの中に蓄積されたままになっているのです。

個人情報

復元できる状態でリサイクルされたパソコンも少なくありません。その割合は15~20%と言われてます。

パソコンリサイクル.comは個人情報も安全です。厳格な情報セキュリティ管理体制を構築・運用しています。第三者機関による審査・認定による管理体制の向上、外部セキュリティ(セコム、手のひら静脈認証)内部セキュリティ(パソコンの保管状況・社員教育)などを説明します。

1. 情報セキュリティ管理体制が整っている

Pマーク

第三者機関(財団法人日本情報処理開発協会)より審査を受け、日本工業規格(JISJIS Q 15001)に適合した個人情報保護体制を構築・運用していることが認められました。プライバシーマーク第108223147号を取得いたしました。また2年に1度再審査を受けることで管理体制の維持・向上を進めています。個人情報の保護は当然ながら、適切に廃棄を行うことも重要です。

2. 外部セキュリティがしっかりしている

・セコムセキュリティー:オンライン監視システムを導入しています。侵入監視のほか、火災も24時間体制で監視しています。最先端の画像認識技術により、暗闇でも侵入者の画像を写し出しセコムに送信。現場の状況を映像と音声でリアルタイムに把握します。セコム社、警察と連携して防犯に努めています。

・AIU保険会社の個人情報漏洩保険加入済み:万一、漏洩事故が発生した場合に適切な初期対応を行うことが可能です。

・入退出管理:不審者の侵入を防止するため、入退出管理を行っています。社員通用口は静脈認証システムを採用しています。事前登録のない手のひらでは、施解錠できません。パソコンリサイクル.comは専用の施設で社員が管理・運用を行っています。第三者が立ち入ったり、作業を行うことはありません。

3. 内部セキュリティも万全

・パソコンの保管状況:回収したパソコンは速やかに分別され、セキュリティ管理された設備で保管します。盗難のリスクを徹底排除します。また毎日清掃を行うことで清潔に保ちます。作業状況を管理するためのシールを貼り、台数管理を行うことで紛失のリスクを徹底排除します。

・社員教育:全従業員(役員も含む)に個人情報保護の知識や法律、プライバシー遵守の教育を行います。

4. 「パソコン」専門の廃棄会社です。

パソコンや家電など扱う業者と違い、パソコンリサイクル.comはパソコンリサイクルに特化しています。なので、専用の施設、専用の設備で運用されています。プロが使用する破壊装置( DATA KILLER(電磁消去装置)Crushbox(物理破壊装置) )、消去ソフトウェア(Frash Erase)を使用しています。また、ITライセンスも取得することによってより詳しいパソコンの状況に合ったデータ消去作業が可能です。

リサイクルするものは?

デスクトップパソコン(PC)をリサイクルする
ノートパソコン(PC)をリサイクルする
液晶モニタ(ディスプレイ)をリサイクルする
マック(Mac)をリサイクルする
液晶一体型パソコンをリサイクルする(PC)

メニュー

リサイクルできる製品・リサイクルできない製品
データ消去
ご利用の流れ
直接持ち込んでリサイクルしてもらいたい
メディア掲載例
会社概要

TOPに戻る